モスバーガーの朝モス!待ち時間は?メニューは違う?

この記事は3分で読めます

スポンサード リンク

人気ハンバーガーショップのモスバーガー

 

できたてのハンバーガーが美味しいと、

マクドナルドに次いでの人気を集めています。

 

私もよくお昼ごはんに利用しています(^^)

 

こういうファーストフード店って、

昼や夜に利用することが多いですよね。

 

実はモスバーガーって、

になるとメニューが変わるのをご存知ですか?

 

朝のモスバーガーは、あっさりとしたメニューが多いんですよ~

 

しかしモスバーガーって、

注文してから商品が届くまで時間がかかりますよね・・・

 

朝の忙しい時間帯に長時間待たされると

少し焦っちゃいそうです>_<;

 

やっぱり朝は時間に余裕を持って食事がしたいですよね~

 

そこで今回は、

朝モスの時間についていろいろ調べてみました!

 

この記事を見れば、あなたも朝からモスバーガーに

行きたくなること間違いなしでしょう!

 

まずは気になる待ち時間について!

スポンサード リンク

朝モスの待ち時間

朝モスには、朝モス限定のメニューがあります。

 

それがこちら↓

aaaaaa

ホットサンドトースト

ホットドッグなどはお昼に食べることができません。

 

これを目当てで朝に来客する人も多いんですよ。

 

朝モスの時間帯でも普通のメニューも頼むことができます

 

注文の待ち時間なんですが、これはメニューによって異なります

 

人気のメニューであるチーズバーガーは、

空いている時で5分、混んでいる時で15分かかります。

 

5分ならいいですが朝に15分も待たされると、

さすがに焦りますね(^_^; )

 

では、朝限定のメニューはどうなのでしょうか?

 

朝メニューの中で特に人気のメニューなのはトースト

 

しかしこのトースト、ハンバーガーと比べると

出来上がる時間が少しかかってしまうのです(゚Д゚)

 

チーズバーガーとトーストを一緒に頼んでみたところ、

先に出てきたのはチーズバーガーで、

その2分後ぐらいにトースターが出てきました。

 

この結果は少し予想外でしたね・・・

 

パティと食パンでは、

食パンを焼く方が時間がかかってしまうのでしょうか・・・

 

私が注文した時は少し混んでいたので遅れたのかもしれませんが、

トーストを頼む時は少し時間に余裕を持った方がいいかもしれませんね!

朝モス限定のオススメメニュー

次は、私のイチオシ朝モスメニューを紹介したいと思います!

 

そのオススメの商品とは

朝ライスバーガー朝御膳 黄身醤油ソース

というものです!

640x640_rect_24082746

朝ごはんの定番メニューである卵ご飯

 

その卵ご飯が、そのままハンバーガーになった商品なのです!

 

ライスバーガー自体はお昼にも売ってありますが、

この「黄身醤油ソース」は朝限定なんですよ~

 

値段もライスバーガー漬け物豚汁がついていて380円と超お得!

 

気になるハンバーガーの内容でですが、

ライスの間に硬焼きの卵醤油がかけられたものが挟まっています。

 

私はもうちょっととろり~んとしたものを予想してたので、

硬めの卵だったのは少し残念でした(T_T)

 

食べた感じは卵ご飯というよりは、

サンドイッチみたいな感じでした。

 

豚汁は味噌汁というよりは、スープといった感じのもの。

 

さっぱりした味なのでスッ~と飲めることができます。

 

これを頼んだ時も結構時間がかかったので、急いでる場合には注意を!

最後に

お昼とは違うメニューを食べることができる朝モス。

 

しかし、朝モスだからって注文から

完成まで時間が早くなるというわけではありません。

 

最低でも5分はかかってしまうので、

朝モスを利用する際は時間に余裕を持てるようにしましょう!



スポンサード リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

无觅相关文章插件,快速提升流量