家猫はストレスが溜まっちゃう?ストレス解消法を紹介!

この記事は3分で読めます

スポンサード リンク

猫ちゃんって本当に可愛いですよね!

 

最近、家で猫を飼うことになったのですが、

一緒にいると仕事での疲れが

一気に吹き飛ぶくらい癒やされるんです~

 

でも、飼う時には悩んだことがありました・・・

その悩みとは猫を家猫として飼うか、

外に離して飼うかということです。

 

猫は自由気ままな生き物なので

離して飼うのがいいのかなーって思ったりしてしまって。

 

最近では、猫を飼う時は家で飼うことが推奨されていると聞いたので、

家猫として飼うことを決断したのですが、

家にずっと居させて猫はストレスを溜めないのかと不安になりました。

 

そこで今回は、

猫は家にずっと居るとストレスが溜まってしまうのか

を調べてまとめてみました!

 

スポンサード リンク

 

家猫はストレスが溜まる?

 

外に出さないようにすると猫はストレスを溜めるのでしょうか?

 

調べてみたところ、ショップ購入の猫生まれたての猫なら

外の世界を知らないので家の中だけでストレスは

溜まりません。

 

私の猫も生まれたての子だったので、

家猫として育てるのにはそこまで苦労はしませんでしたね。

 

しかし問題なのは、野良猫捨て猫

 

この子たちは外の世界を知ってしまってるので、

家にずっと居させてしまうと外に出たいのか

玄関の前でずっと鳴いたりします。

 

でもここで折れてしまい、

外に出してしまっては元も子もありません。

 

こういう時は心を鬼にして

コラ!」と怒ってあげることが大事です。

 

猫は環境に逆らうのではなく環境に適応する動物なので、

これを続けることで「家の中に居ないとダメなんだな」と理解してくれるようになります。

 

猫 ストレス解消法

 

その代わり、怒った後は一緒に遊んであげて

スキンシップを取ることが大事です。

 

怒ってしまうと猫もストレスを感じてしまい、

飼い主であるあなたの事を怖がってしまいます。

 

でも、それ以外の時に甘やかすことで

猫は安心感を覚えるんです。

 

怒ってる間は飼い主さんも苦痛ではあると思いますが、頑張ってください!

家猫のストレス解消法

 

猫は上下運動高いところが大好きな動物です。

 

外で猫を見るとコンクリートの上に

乗ってたりするのをよく見かけますよね!

 

家猫として飼う時は、上下運動ができるもの

用意することがストレスの解消法になります。

 

一番いい方法なのは、キャットタワーを買ってあげることですね。

 

最近のキャットタワーはデザインもよくオシャレなものも多いので、

猫も飼い主さんもいい気分になることができます。

猫 ストレス解消法

 

キャットタワーがなければ、家具の設置を立体的にするだけでも効果的です。

 

私の家も机や椅子などを多く設置しているので、

猫ちゃん達はそこに登って遊んだりしてますよ~(^^)
後は猫専用のスペースを作ってあげることも大事ですね!

 

猫はずっと監視されてる状態だとストレスを感じてしまうので、

寝る場所食事の場所猫専用のスペースにすると

猫も安心することができます。

 

私の猫は椅子の上が安心スペースになっていて

ここでくつろいだり、寝たりしていますよ~

猫 ストレス解消法

 

最後に

 

猫は環境の変化が変わるのをとても嫌う動物です。

 

外の世界にいたならずっと外の世界がいいし、

家の中ならずっと家の中がいいんです。

 

内か外かどちらか一方にしないと、

それこそストレスが溜まる一方です。

 

猫の幸せは猫にしかわからないですが、

あなたが猫にしてあげられることはたくさんあります

 

家猫の寿命は外猫と違ってかなり長いので、

たくさんの時間を一緒に共有してあげてくださいね(^O^)/

 



スポンサード リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

无觅相关文章插件,快速提升流量