スポンサード リンク
最近、運動不足気味なのでジョギングを始めました。
なぜ始めたかと言うと、先日友達に
「あんたちょっと太ったんちゃう?」
と言われ久しぶりに体重計に乗ったら5kgも増えてたんですよ・・・
「これはアカン!何かしないと」
という危機感がジョギングを始めるきっかけとなりました。
とはいえ僕はジョギングを
本格的にやったことがない初心者なんです(;_;)
ジョギングをするためには、
服装やシューズを気をつけなければいけませんね。
服は動きやすいものを着ればいいとして、
シューズは専用のものが売ってるので買おうかなと思いました。
そこで思ったのですが、なぜジョギングをする時は
専用のシューズを履かなければいけないのでしょうか?
初心者にはよく分からない問題ですよね・・・
そこで今回は、
- ジョギングシューズと普通の靴の違いは?
- 女性用と男性用の違いは?
- 初心者向けの選び方のポイント
の3つについて調べました!
これらの事が分かると、ジョギングが安心して
長く継続できるようになってきっとダイエットも成功しますよ!
それでは行きましょう!
ジョギングシューズと普通の靴の違いは?
そもそもジョギングシューズと
普通の靴の違いはなんなのでしょうか?
わざわざ専用のものが作られるくらいなので、
徹底的な違いがあることでしょう!
まず、全く違うのは耐衝撃性。
人間は、走ると体重の何倍もの衝撃が足にかかります。
マラソンをやったことがある人は分かると思いますが、
長い時間走ってると急に足に激痛が走ります。
その痛みが原因で足を故障してしまうこともあるのです(゜o゜;
この痛みをやわらげるために、ジョギングシューズには
衝撃を吸収するクッションのようなものが足底に備えられています。
通気性も格段に違うので、
足が蒸れることなく気持ちよく走ることができます。
普通の靴よりも軽くできているので走りやすい事、この上ないんです!
初めて履いた人は、
「うわ!こんなに違うの!?」
と、驚くことでしょう(^^)
女性用と男性用の違いは?
ジョギングシューズを始めとするスポーツ用品には、
メンズ(男性用)とレディース(女性用)に分かれてることがありますよね。
メンズとレディースの違いってなんなのでしょうか?
その答えは足幅でした!
女性の足幅と男性の足幅を比べると、
女性の方が足幅が狭いと言われています。
そのためレディースのシューズは細身にデザインされており、
足幅が狭い女性の人でもピッタリと履くことができるのです。
デザインもピンク色を使ったものが多く、
とても可愛らしく作られています。
それ以外はメンズのものとほとんど変わりがないので、
最後は自分にピッタリのものを選ぶのが一番です。
ジョギングシューズを選ぶ時のポイント
じゃあ早速ジョギングシューズを買いに行こう!
って思ったけど、具体的にどんなところに注目して
ジョギングシューズを選べばいいのでしょうか?
スポーツ用品店に行ってみると分かりますが、
ジョギングシューズは意外と数が多いです。
なので、初心者の人は選ぶだけで迷ってしまうかと思います。
実際私も見に行った時は、
すごく迷ってしまいました(^_^;)
どれを買ったらいいのか分からなかったので、
店員さんにジョギングシューズを選ぶ時のポイントを聞いてみました!
店員さんによると、
ジョギングシューズを選ぶ時に注意しなければならない事は1つ。
それが靴のサイズです。
靴を買う時は自分の足と同じサイズを買いますよね。
自分のサイズと同じ大きさの靴だと、
足と靴がピッタリ入ってすごく履き心地がよくなります。
しかしジョギングシューズを買う時は、
ピッタリ入るものを選んではいけません!
自分の足とピッタリのものを履いて、
ジョギングをすると恐ろしい事が起こってしまうのです。
それが黒爪というものです。
黒爪とは?
小さめのシューズを履いて長い時間走っていると、
足の指先がシューズの先にぶつかり爪が圧迫されてしまいます。
この状態が長く続くと、
爪の中に血豆ができて黒く変色してしまうのです。
これが黒爪と呼ばれるものです。
黒爪は中に血が溜まっている状態なので、
爪を押すと激痛を伴います。
軽い物なら放っておけば直りますが、
重度のものだと最悪、爪が剥がれ落ちてしまうことも・・・
こんな事にならない為にも、
ジョギングシューズを買う時はゆとりのある大きさを選びましょう!
実際にお店で履いて、
かかとに指一本入るくらいのゆとりがあるものだとGood!
長くジョギングを続けるために、
靴のサイズの大きさは余裕のあるものを選ぶ用にしましょう。
最後に
気軽のジョギングを始めようと思いシューズの事を調べてみましたが、
ジョギングシューズも結構奥が深いことを知り驚きました(笑)
ジョギングシューズには、長くジョギングをするための工夫がされててビックリです。
ジョギングシューズを履いて、
楽しいジョギング生活を送ってみましょう!
この記事へのコメントはありません。