スポンサード リンク
XYになって増えだしたライコウ。
特殊相手を起点にできる
瞑想型が一番流行っていますよね。
瞑想型ももちろん強いですが、
瞑想型に加えて人気なのが眼鏡型。
眼鏡型の強い所は、
- S115から繰り出される高火力
- ボルチェンによる交代先への圧力
- 麻痺無効なので電磁波で機能停止しない
と、こんな感じでしょう。
最近では挑発を持った
ボルトロスも多く、
いくら瞑想型といっても
挑発をされてしまっては
思った通りの動きができなくなります。
それを逆手にとって、
アタッカーにすることで
挑発で腐らなくなります。
今回はその眼鏡ライコウの
調整を考えてみました!
眼鏡ライコウを使おうと思ってる人は、
ぜひ参考にしてください。
眼鏡ライコウの調整
ライコウ@こだわりメガネ
臆病 31-×-30-31-31-31
(めざ氷理想個体)
努力値:H4 C252 S252
確定技:10万ボルト/ボルトチェンジ/めざめるパワー氷
選択技:シャドーボール/神通力
この型のライコウについては特別、
細かい調整は必要はありません。
眼鏡型の以上、微妙なCを削ることができず
アイデンティティでもある
素早さも削ることができないので
CS極振りでいいと思います。
S調整をする際には、
前回の記事を参考にしてどうぞ。
主な運用方法は、
先手出しか電気技読みで
繰り出していきます。
先手に出した場合は、
初手にボルトチェンジを打つのが
基本になります。
相手が居座った場合は、
その対面した相手に
有利なポケモンを出し、
交代してきた場合は交代先に
高火力のボルチェンを
入れることができます。
序盤は偵察兵として活躍ができます。
終盤は体力が削られた
相手のポケモンを
高いSからの攻撃で
とどめを刺していきます。
技について
確定技の、
10万ボルト・ボルトチェンジ・めざ氷は
眼鏡型では必須ともいえるウェポンです。
めざ氷がないと、
せっかく確1に持っていける
ガブリアスも倒すことが
できなくなります。
(スカガブやめてください死んでしまいます)
選択技の神通力とシャドーボールはPTと相談。
神通力はほぼ
メガフシギバナピンポイント。
HD特化でもない限り、
確定2発で倒すことができるので
PTでバナがキツイ場合に採用。
シャドーボールは
クレセリアやゲンガーに。
特にクレセリア相手には
電磁波無効なのが大きく、
わりと安定して倒すことができます。
クレセとよく組まれるヒードランも、
XYからは等倍になったので
いいダメージを与えることができます。
鋼に対して霊と悪が等倍になったのは
良調整ですよね(^^)
それでは今回はここまで。
この記事へのコメントはありません。