XYでのアタッカー眼鏡エルフーンの調整!

この記事は2分で読めます

スポンサード リンク

XYで新タイプの

フェアリーが追加されたエルフーン

 

フェアリーが追加されたことにより、

ドラゴンを始めとする多くの相手を受けることができ、

マリルリガブリアスなどの

トップメタポケモンを受けることができます。

 

最近ではこの耐性を活かした

やどみが型が多いですね。

 

エルフーンは補助技が優秀なポケモンなのですが、

実は攻撃技も結構充実しているのはご存知ですか?

 

フェアリーの主力技のムーンフォースを始め、

サイコキネシス暴風など

草タイプとしては珍しいほど充実しています。

 

今回はこの充実した攻撃技を活かした、

アタッカーエルフーンの調整を考えてみました!

スポンサード リンク

アタッカーエルフーンの調整

XY 眼鏡 エルフーン

エルフーン@こだわりメガネ

特性:すりかえ

性格:おくびょう

個体値:31-0-31-30-31-30

努力値:H28 C248 S232

確定技:ムーンフォース/エナジーボール/めざめるパワー炎

選択技:サイコキネシス/ぼうふう/すりかえ

 

火力目安

ムーンフォースでH252メガヘラクロスが乱数1発(89.8%~105.8%)
ムーンフォースで砂状態のH252バンギラスが確定2発(56%~66.6%)
ムーンフォースでH4ガブリアスが確定1発(107.6%~127.1%)
ムーンフォースでH4ラティオスが確定1発(101.2%~120.5%)
ムーンフォースでH4バシャーモが確定2発(73.7%~87.1%)

エナジーボールでH252水ロトムが乱数1発(96.8%~115.9%)
エナジーボールでH252マリルリが乱数1発(95.6%~113%)

めざめるパワー炎でHD特化ナットレイが確定2発(53%~64%)
めざめるパワー炎でH252メガハッサムが確定2発(83.6%~99.4%)

サイコキネシスでH4メガゲンガーが乱数1発(83.8%~100%)
サイコキネシスでH252メガフシギバナが確定2発(50.2%~59.8%)

暴風でH252メガフシギバナが確定2発(60.9%~72.7%)

S:最速メガルカリオ抜き

アタッカーエルフーンの調整です。

 

やどみが型が主流となってる現環境では、

アタッカーエルフーンはまず見かけることがなく、

相手が警戒することは無いかと思います。

 

ガブリアスを上から叩けるのが強く、

本来の草タイプとしての役割も

しっかり果たすことができます。

 

草+フェアリーのタイプは得手不得手がはっきりしており、

アンコールの存在があるたことで手は変化技も打ちにくく

交代読みがしやすいかと思います。

 

相手が交代してきたら交

代先に思わぬダメージを与えることができるので、

相手はかなり意表が付かれることでしょう。

 

最後の一枠の選択技は、

どれもピンポイント気味の技

すり替えはラッキーとハピナスに)なので、

相手にしたいポケモンを選んで使いましょう。

まとめ

相手の意表をつける

アタッカーエルフーンはいかがだったでしょうか。

 

草+フェアリーのわりと優秀なタイプを

上手く活かせるいい型だと思います。

 

それでは今回はここまでで。



スポンサード リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

无觅相关文章插件,快速提升流量