オーナメントを手作り!クリスマスを彩るならコレ!

この記事は3分で読めます

クリスマスの季節がやってきました!

 

クリスマスといえば

クリスマスパーティー

 

家族同士友達同士

幼稚園や学校の行事の一環としてなど、

様々なところでパーティーが行われるかと思います。

 

クリスマス前は

パーティーを盛り上げるための準備

忙しい時期になりますね。

 

パーティーを綺麗に鮮やかにするためには、

クリスマスのオーナメントが必要。

 

しかし、いきなり

クリスマスのオーナメントを作ろう!

と言われても、

どうやって、どんなものを作ればいいのか分からない!

という悩みが出てきます。

 

パーティーによくありそうな

可愛らしいオーナメント

どうやって作るのでしょうか?

 

そんな悩みを持つ人のために、今回は

簡単に作れるクリスマスのオーナメントの作り方

を紹介します!

 

紹介するのはこの3つ。

  • フェルトで作るクリスマスリース
  • 紙粘土で作る星
  • 北欧風ハートのオーナメント

 

オーナメント作りに困っていたら、

ぜひ参考にしてください。

フェルトで作るクリスマスリース

用意するもの
  • 2色のフェルト18×18cm 2枚
  • 飾り用のフェルト
  • リボン 50cm
  • 木工用ボンド
  • コップ(飲み口が8cm~9cmのもの)
  • ペン
  • ハサミ

 

作り方
  1. コップを使って1枚のフェルト4つ、
    8つ円を書く。
  2. 円を切り取る。
  3. フェルトをリース状に重ねて並べる。
  4. 重なってる部分をボンドで貼り合わせる。
  5. 紐をリボン結びする。
  6. 丸型やハートなどの
    飾りのフェルトを作る。
  7. リボンと飾りをリースに貼り付ける。
  8. 余ったフェルトで輪っかを作り、
    両端をボンドを付けて
    リースの裏の上に貼る。

ボンドが乾いたら完成です!

完成図はこちら!

クリスマス オーナメント 作り方

飾りたい場所に押しピンを刺して、

そこに輪っかの部分を

引っ掛けて飾ってください。

 

小さく作れば、

クリスマスツリーのオーナメントとしても

飾ることができます♪

 

紙粘土で作る星

用意するもの
  • 紙粘土(色付きの黄色い物だとGood
  • クッキーの抜型(星型)
  • シールやビーズ
  • 粘土板
  • ストロー

 

作り方
  1. 粘土を平たく伸ばす
  2. 粘土をクッキーの型で抜く
  3. 真ん中より少し上に
    ストローで穴を開ける
  4. 型を外す
  5. ビーズやシールの飾りをつける

粘土が乾いたら完成です!

 

完成のイメージはこんな感じです。

クリスマス オーナメント 作り方

最後の飾り付けですが、

ビーズを付ける場合は粘土が乾く前に、

シールを貼る場合は粘土が十分に乾いてからすると、

上手く貼ることができます。

 

大きめのビーズをつける際には、

接着面に少量のボンドを付けておくと、

乾いた後も取れにくく丈夫なものになります。

 

粘土が乾いたら、

ツリーに飾ったり壁にかけて飾ったりして、

星でパーティーを彩りましょう!

北欧風ハートのオーナメント

用意するもの
  • 紅白の厚紙
  • ハサミ
  • 鉛筆
  • 刺繍糸と針

 

作り方
    1. 紅白の紙をそれぞれ
      正方形の上に半円がくっついた形に切る。
      この時丈夫に仕上げるため、
      紙を折って二重にする。
    2. 正方形の部分を
      下から3等分するように2本線を書く。
    3. 線の部分にはさみで切り込みを入れる。
    4. 切り込みの部分を
      交互に市松模様のように組み合わせる。
    5. 刺繍針を使ってハートに穴を開け、
      糸を通しお好みの長さで結ぶ。

オーナメントオーナメント

これで完成です!

 

完成図はこちら。

クリスマス オーナメント 作り方

完成図のように糸を通した後、

リボンをつけると

可愛らしい印象になります。

 

簡単にすぐ作ることができるので、

ツリーに飾るだけでなく、

クリスマスの時期のラッピングにもオススメです。

 

プレゼント交換会に出す

プレゼントにつけると

良さそうですね!

最後に

クリスマスの簡単手作りオーナメントは

いかがだったでしょうか?

 

どれも本当に簡単なので、

小さい子供と一緒に

楽しく作ることができますね。

 

このオーナメントがあれば、

クリスマスパーティーを

華やかにできそうです。

 

ぜひ作って楽しいパーティーにしてくださいね♪

スポンサード リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。