ホッカイロでダイエット!その効果は?

この記事は3分で読めます

寒い時期を助けてくれる

救世主といえばホッカイロ

 

外出する時に体にペタッと貼っておけば、

その部分がすごく暖かくなって

体がポカポカしてきますよね~

 

ホッカイロ自体もお手頃な値段で

購入する事ができるので

すごくありがた~いです。

 

そんな寒い時期に役立つホッカイロですが、

実はダイエット効果があるのをご存知ですか?

 

私がホッカイロダイエットなるものを

初めて聞いた時は「えっ!?」と驚いてしました。

 

常にダイエットをしようと思っていながら

なかなか実行に移せない私にとって、

ホッカイロを使ったダイエット

気になって仕方がありません!

 

しかし、気になった事が1つ。

 

それは、

ただホッカイロを貼るだけで

本当にダイエットなんてできるのか?

ということ。

 

この疑問を解決するために、

今回はホッカイロを使ったダイエットの効果

そのやり方を詳しく紹介します。

 

ホッカイロダイエットを

実践しようと思っている人は、

ぜひ参考にしてください。

ホッカイロを貼るだけでダイエットできるのは本当?

ホッカイロ ダイエット 効果

体にホッカイロを貼るだけで

ダイエットができるのは

本当なのでしょうか?

 

にわかには信じがたいですよね(笑)

 

疑心暗鬼の状態で

ホッカイロダイエットに

ついて調べてみました。

 

すると驚くことに、

ホッカイロはダイエットを促進させる効果がある

ということが発覚しました!

 

なぜホッカイロを貼るだけで

ダイエットができるのでしょうか?

 

その秘密は褐色細胞というものにありました。

 

褐色細胞」とは背中首筋わきの下などに

多く分布している細胞。

 

寒い時期にこの体の部位を温めると、

全身がポカポカするようになります

 

このポカポカさせることが

とても重要なのです!

 

実はこの褐色細胞、

かなりの大食いなのに痩せ体型を持ってる人が、

大量に持ってる細胞と言われているのです。

 

この褐色細胞を活発に働かせることで、

食事を始めると体温が上昇していき、

食べた分のカロリーをたちまち消費してくれるのです!

 

その褐色細胞を

活発にさせてくれるのが

カイロということなんですね~

ホッカイロダイエットのやり方

それでは気になる

ホッカイロダイエット

やり方をご紹介します。

 

といっても

ホッカイロダイエットのやり方は超簡単

 

詳しいやり方は、

先ほど紹介した褐色細胞が多く存在する

背中や首筋、わきの下

ホッカイロを貼るだけです。

 

この部分にホッカイロを貼ることで、

その部分の基礎代謝が上がり

痩せやすい体になるということです。

 

この部分以外にも、

おへソの下辺りに貼るのもオススメ。

 

おヘソの下は昔から丹田と呼ばれており、

精気が集まり気力を 充実させるところだと言われています。

 

丹田は腰痛冷え性を改善する効果があり、

その部分にホッカイロを貼ることで

ダイエットとの相乗効果を生み出すことができます。

 

ダイエットに加え美肌効果も!?

ホッカイロを貼ることで

ダイエット効果だけではなく、

美容効果もあることが分かりました。

 

美容の敵である

シミにきび目の下のくまなどの肌のトラブルは

血行不順が原因だと言われています。

 

血行不順は基礎代謝の低下が原因。

 

そこでホッカイロを貼ることによって、

基礎代謝を上がり、

同時に血行不順も解消することができます。

 

血行不順が解消されるということは、

必然的に肌のトラブルも少なくなり、

美容効果が表れる、ということですね!

 

ダイエットしながら美容効果も望めるなんて、

ホッカイロダイエットは

なんて素晴らしいのでしょう!

 

最後に

ホッカイロを体に貼って基礎代謝を上げる

ホッカイロダイエットは

いかがだったでしょうか。

 

ホッカイロを貼るだけなら

無理な食事制限もすることなく、

普段の生活の一部として

取り込むことができますね。

 

注意点としてカイロは肌に直接貼らず

必ずシャツやタオルなどの上から温めるようにしてくださいね。

 

肌に直接貼ると

低温やけどになってしまう可能性があるので・・・

 

それではいいダイエットライフを送ってくださいね!

スポンサード リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。