カテゴリー:サンダー 育成論

  1. サンダーといえば ゴツゴツメット持ちの物理受けが主流ですが、 アタッカーのサンダーってそこまで見ませんよね。 確かに現環境でよく見る、 マリルリやファイアローなどの 物理アタッカーをゴツメと…

  2. 物理受けとして レートで活躍しているサンダー。 多くの物理ポケモンを見れる&優秀なタイプによる 繰り出しやすさが魅力のポケモンですね。 私もよく使っていますが、 耐久サン…

  3. サンダーにめざ氷は本当に必要なのか? XYでめざめるパワーの威力が 60となってしまい、 特殊型のポケモンの多くが 痛手を受けました。 サンダーもその中の一匹で、 …

  4. 電気・飛行という 数少ない優秀なタイプの 持ち主であるサンダー。 XYではめざパが弱体し 威力が60に固定されてしまったため、 めざ飛がエアカッターと 同じ威力となってしまいました。 …

RETURN TOP