カテゴリー:季節の行事

  1. クリスマスの季節がやってきました! クリスマスといえば クリスマスパーティー。 家族同士や友達同士、 幼稚園や学校の行事の一環としてなど、 様々なところでパーティーが行わ…

  2. 寒~い季節がついに 到来してきました。 この季節になると、 体から寒さを守ってくれる ファッションが必要になってきますね。 特に冬に身に着ける事が 多くなる…

  3. 食欲の秋、読書の秋、芸術の秋・・・ 暑い夏から涼しい秋に変わると、 色んな物事に取り組みやすい季節となりますね。 特に私が好きな秋は、運動の秋! この季節に…

  4. 夏休みの宿題の中で 特に溜まりがちな宿題、 読書感想文。 夏休み中に一冊本を読み、 その本の事を原稿用紙に書く。 本が嫌いな人、または文章を書くのが 嫌いな人には苦…

  5. 運動会の時期が 近づいてきましたね! リレーや綱引き、組体操など 生徒全員が一団となって 取り組むこの行事。 今から本番が楽しみかと思います。 …

  6. 夏の風物詩とも言える夏祭り。 ヨーヨーつりやスーパーボールすくいなど、 子供が喜ぶ屋台がたくさん出てきますよね。 なかでも人気なのは金魚すくい! 赤くて綺麗…

  7. 夏といえば海! 海といえば沖縄! 夏休みに沖縄に旅行に行く人も 多いのではないでしょうか。 沖縄は海は綺麗だし、観光地もたくさんあるので きっと楽しい…

  8. 毎年、6月の第3日曜日にやってくる父の日。 自分を育ててくれたお父さんに対して、 日頃の感謝を伝える日ですね。 父の日に何かお父さんにプレゼントしようかな、 と考えてる人も多い…

  9. 毎年、5月の第2日曜日にやってくる母の日。 自分を育ててくれたお母さんに対して、 日頃の感謝を伝える日ですね。 感謝を伝えるとともに、 プレゼントを渡す人も多いのではないでしょ…

  10. もうすぐ”ひな祭り”の季節ですね!! 桃の節句とも呼ばれるひな祭りは 女の子のすこやかな成長を祈る行事です。 娘さんや妹さんなどに お祝いする人も多いのではないでしょうか。 私も小さい妹がいるので、 祝っ…

RETURN TOP