アーカイブ:2014年 6月
-
シングルでは驚くほどの 使用率が高いガブリアス。 優秀なタイプに優秀な種族値、優秀な技と 非の打ち所がないポケモンですよね。 そんなガブリアスもXYでは、 メガシンカとい…
-
運動会の時期が 近づいてきましたね! リレーや綱引き、組体操など 生徒全員が一団となって 取り組むこの行事。 今から本番が楽しみかと思います。 …
-
瞑想型、眼鏡型の豊富な型に 恵まれているポケモン、ライコウ。 型が多いだけあって、 選出段階では型が 読まれにくいのが強いですよね。 そんなライコウの型でも、 有名…
-
XYになって増えだしたライコウ。 特殊相手を起点にできる 瞑想型が一番流行っていますよね。 瞑想型ももちろん強いですが、 瞑想型に加えて人気なのが眼鏡型。 …
-
XYのレート環境で よく見るようになったライコウ。 5世代のころはスイクンが 圧倒的に多かったですが、 今ではライコウの方が多いですよね。 流行った理由としては、 …
-
物理受けとして レートで活躍しているサンダー。 多くの物理ポケモンを見れる&優秀なタイプによる 繰り出しやすさが魅力のポケモンですね。 私もよく使っていますが、 耐久サン…
-
サンダーにめざ氷は本当に必要なのか? XYでめざめるパワーの威力が 60となってしまい、 特殊型のポケモンの多くが 痛手を受けました。 サンダーもその中の一匹で、 …
-
電気・飛行という 数少ない優秀なタイプの 持ち主であるサンダー。 XYではめざパが弱体し 威力が60に固定されてしまったため、 めざ飛がエアカッターと 同じ威力となってしまいました。 …
-
夏休みの宿題が大変! 中学生の夏休みの宿題は数が多くて、 終わらせるのがとても大変ですよね。 普通の数学や国語の課題に加えて 読書感想文などもあるから、 つい溜まりがちに…
-
夏の終わり頃になると やってくる災害、台風。 強い風や雨が襲ってきて、 すごく怖いですよね(T_T) 都会の方だと道路が冠水したり、 川の水が増えて氾濫したりして …
コメントありがとうございます!