-
前回の記事で、 XY環境でのギャランターン構築 について紹介しました。 ギャランターン構築は今のレートで活躍できるのか? 紹介したのは、 ランターンで電磁波をしてから、 メガギャラドス…
-
5世代ではわりとメジャーだった 構築であるギャランターン。 同じ水タイプでありながら 弱点が被っておらず、 一方が苦手なポケモンに もう一方が受け出しできる 優秀な構築でした。 …
-
今作で新技「みずびたし」を 取得したのにも関わらず、 その事をあまり知られていないランターン。 みずびたしは相手のポケモンのタイプを 水タイプにする技。 元々が水タイプで…
-
驚異的な物理火力を誇るポケモン、 メガチャーレム。 メガシンカによってAとSの種族値が上がり、 さらに特性ヨガパワーのおかげで、 Aの種族値が実質252になり 数値で見ればとんでもないポケモ…
-
シングルレートのトップに 君臨しつづけるポケモン、ガブリアス。 どんな型でも最低限の役割を 果たすことができるため、 多くの人が使っているポケモンですね。 よく見るのは襷…
-
XYでメガシンカという 新要素を手に入れたガブリアス。 しかしメガシンカ後は Sが下がる、特性が使いにくくなる(砂の力) などのせいで、 レート環境で使われることは 滅多にありません。…
-
XYで新登場したアイテム、 とつげきチョッキ。 攻撃技しか選択できなくなるかわりに、 特殊耐久が1.5倍になるという 一風変わったアイテムです。 このアイテムによって、 …
-
XYの新要素であるメガシンカ。 色んなポケモンが強化されて、 対戦の幅が大きく広がりましたよね。 特にガルーラやフシギバナは大きく強化され、 今なおレート上で暴れまくっています…
-
シングルでは驚くほどの 使用率が高いガブリアス。 優秀なタイプに優秀な種族値、優秀な技と 非の打ち所がないポケモンですよね。 そんなガブリアスもXYでは、 メガシンカとい…
-
運動会の時期が 近づいてきましたね! リレーや綱引き、組体操など 生徒全員が一団となって 取り組むこの行事。 今から本番が楽しみかと思います。 …
コメントありがとうございます!